なかなか届かず記事公開が遅れてしまいましたが、
2018/11/07に発売された新iPad Pro(11インチ)をGETしましたので
早速レビューしていきたいと思います。
比較表
まずはスペック上で旧iPad Proと新iPad Proを比較します。
11インチと12.9インチは画面サイズ、重さ以外は違いがないので、2機種での比較としています。
スペックが勝っている方に色を付けてみました。
[新] iPad Pro (11インチ) | [旧] iPad Pro (10.5インチ) | ||
サイズ | 幅 | 247.6 mm | 250.6 mm |
高さ | 178.5 mm | 174.1 mm | |
厚さ | 5.9 mm | 6.1 mm | |
重量 | 468 g | 469 g | |
重量(Wi-Fi + Cellularモデル) | 468 g | 477 g | |
ディスプレイ | Liquid Retina 2,388 x 1,668 | Retinaディスプレイ 2,224 x 1,668 | |
認証方式 | Face ID | Touch ID | |
チップセット | A12X Bionic | A10X Fusion | |
写真 | 12MP | 12MP | |
動画 | 4K(30fpsまたは60fps) | 4K(3,840 x 2,160) | |
接続端子 | USB-C | Lightning | |
Apple Pencil | 対応(第二世代にも対応) | 対応 |
AppleとしてはiPadを「新しいコンピュータ」として世に送り出しているようで、そのあたりが高スペック・TypeCの採用に繋がっているのかもしれません。
新MacとiPad Proから読む「iPhone減産時代」のアップル
そこでこれからは、安価な製品を買い替え需要に頼って売っていくのではなく、ビュワーではなく「コンピュータ」としての価値を拡大することで、他社との競合から離れてiPadの市場を作る……これが同社の戦略だ。
開封・外観
それでは開封していきましょうー
付属品はこんな感じです。
LightningケーブルじゃなくてUSB TypeCケーブルが付属しているのが新鮮でした。
フォルムが近代的でカッコいいですね!
iPhoneにあるようなノッチがないのでスッキリしています。
TouchIDの廃止でベゼルも薄くなりました。私はこちらのほうが好みです。
背面です。
アンテナ線が上下に入るようになりました。
最近のiPad Proみんなそうなのですが、欲を言えばカメラの出っ張りなんとかしてほしい!
側面はこんな感じです。全体にカクカクした感じです。
端子は当然TypeC!このために買ったといってもいい!!
ちなみにスピーカーは上部2つと下部2つの計4つあります。
ケースの方式も新しくなったので試しに買ってみました。
今回から本体裏面に100個以上の磁石が入ったようで、それを利用して全体を包み込むような形で取り付けることが可能になりました。
内側と外側はこんな感じです。
見ていただくとわかるかと思いますが、はめ込むような突起がなく、ただのノートのような感じです。
外側はシリコン樹脂のような質感です。
カバー自体は前のものと比べるとかなり薄くなりました。悪く言えばペラペラしてます。
つけてみました。
さすが純正、ジャストサイズです。
カメラの出っ張りもケースの厚さでカバーされており、レンズに傷がつくことはないかと思います。
新iPadProの主な変更点
画面の四隅がまるくなったとか細部を見るとキリがないので、大きく変わった点を超簡単に紹介します。
1.ホームボタンがなくなった
今回からiPadのホームボタンがなくなりました。
これは賛否分かれる問題かと思いますが、私はなくても良いかなと考えています。
「iPhone XSMax」に乗り換えた時はホームボタンがなくなることへの抵抗があったのですが、
使い始めるとそこまで気にならなくなったので、iPadもそんな感じて適応できるかなと思っています。
2.接続端子がUSB TypeCになった
新型iPadの目玉と言ったらやはりLightningの廃止でしょうか・・
いろんなデバイスが一つの規格になってくれるのはケーブル買い増ししなくて良いのでとても助かります。
この調子でiPhoneもTypeCになってくれないかなー
色々なデバイスを接続してみる
出来心で色んなTypeCデバイスをつないでみることにしました。
1.SD/HDMI/USBメモリ(satechiマルチUSBハブ使用)
以下の記事で紹介した、Satechiさんのアダプタを使って検証していきます。
ご存じの方多いと思いますが、「MacBookPro」には「イヤホンジャック」と「USB Type-C」しかない都合上、SDカードリーダやUSBメモリを繋ぐことはできません…
まずはSDカードの読み込みは・・・
OKですね。取り込みができます。
ただ読み込めるのは画像だけでした・・・
動画とかドキュメント類は対応していないみたいですね。
続いてはHDMI出力です。
これも大丈夫でした。パーティーとかでスライドショー流す?とかのシュチュエーションでは使えそうです。
対比が4:3なのでワイドモニタやテレビの場合は黒いバーが出てしまいますが、仕方ないですね。
そしてUSBメモリ・・・
きちんと応答してくれました。
フォルダ階層がApple規定に合っていないとうまく読み込んでくれない時がありますが、
とりあえず使えることは確認できました。
最後は有線LAN!
これいけるんですね!驚きです。(キャリア回線とWi-FIはOFFにしてます)
有線LANを接続すると「Ethernet」という項目が表示されるので、公式でサポートしてそうです。
さらっと見た情報なので精度高くないですが、有線のUSBキーボードとかも接続できるらしいです。
iPadの可能性はインフィニティーーー
2.GoPro HERO5
TypeC同士のケーブルで接続してみました。
おぉ、画像を読み込んでくれました!すごい!
こちらは”なぜか”動画も転送できました。
フォルダ構成やフォーマットによって読み込める・読み込めないがあるのかもしれません・・・
3.スマホ
GoProと同様にTypeC同士のケーブルで接続してみました。
こちらは読み取りの画面が表示されることはなく、充電のみでした。
USB接続の選択画面(転送するとか、充電のみするとかの画面です)がAndroid側に表示されるといったこともありませんでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私はFaceIDやTypeCの採用などわくわくする実装がされていて、気づいたらポチってました。
Apple製品は毎回完成度が高くてついつい買っちゃいます・・・
TypeCの採用によって、iPhoneやiPad専用のリーダーや外部出力アダプタを購入しなくて良いのはお財布的にも優しいですし、
それぞれのアダプタを持ち運ぶ必要がないのは荷物が減って大変うれしいです。
デザインが近代的になり、チップセットも各段と良い高スペックになっておりますので、
Airなど古いiPadを利用されている方は買い替えても良いかもしれません!
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。